子ども部屋の除菌や消臭にもピュアガード
2018/07/20
【全成分が天然!!100%無添加だから子ども部屋にも安心♪】
天然100%の植物精油を原料に作られた除菌・消臭・ハーブミストです。
高い殺菌効果のあるエタノールにシトネラ油、ユーカリ油、ラベンダー油が配合されています。
農薬成分ディートや、化学物質は使用しておりませんので赤ちゃんのいるお部屋はもちろんご家庭でも携帯用除菌消臭剤として安心してお使いいただいています。
子どもたちが安心して使える除菌消臭スプレー
全成分が天然!!100%無添加だから安心!!
子ども達が安心して使える除菌消臭剤が欲しい・・・
そんな思いからママたちが作りました。
ディートや化学薬品は一切不使用の為、赤ちゃんやペットがいるご家庭でも
安心して除菌消臭剤としてもご使用いただけます。
○合成香料無添加
○合成着色料無添加
○界面活性剤無添加
○酸化防止剤無添加
○鉱物油無添加
○安定剤無添加
○特定化学物質無添加
の100%天然忌避剤です。
*全成分*
・食用エタノール90%使用
・食用グリセリン
・ラベンダー精油
・ユーカリ精油
・シトロネラ精油
・レモングラス精油
配合
【ピュアガードの安心のアロマな天然成分特徴】
(シトネラ精油)
消毒作用があるため風邪やインフルエンザなどの感染症に有効です。
抗うつ作用により憂うつな気持ちを和らげ明るい気持ちに導いてくれます。
(ユーカリ油)
鼻水や鼻づまりを解消する作用や鎮咳作用があり呼吸器系トラブルにも有効です。
不安定な気持ちや、精神的に疲れを感じているときに、心に余裕を取り戻してくれる香りです。
(レモングラス精油)
鎮静作用により疲れた心を癒し、リラックス効果や刺激作用により
精神を高揚、集中力を高める効果が期待できます。消化を促進させ腸の調子を整え食欲UPにも。
(ラベンダー油)
安眠効果がある事でも有名で自律神経を調整する働きがあるうえ、就寝前にもよく利用されている精油です。
免疫力強化の作用もあり、感染症などの予防に役立ちます。
【100%天然成分だから、使い方も自由自在】
☆除菌・消臭スプレー
☆赤ちゃんのおむつ替え後の手に
☆受験シーズンの感染予防や鼻水・鼻詰まりの解消に
☆シャワーやお風呂前のバスルームに!リラックス効果
☆まくらの除菌やたばこの消臭・加齢臭対策にも
☆ペットの消臭
☆浴室・トイレの消臭・防菌
☆靴のムレ・靴箱の消臭
☆車内の消臭
【使って良かった♪お客様の声】
・おむつを変えた後のピュアで除菌に使っています。
・靴にこもった臭い。靴箱は消臭ピュアガードで退治しています。
・トイレから出る時に、エチケットとして消臭ピュアガードを使っています。
・加齢臭退治にもピュアガード背広の内側にそっと忍ばせています。
・居酒屋のトイレから出た時、ピュアガードで手を除菌しています。
・ピュアガードは、ヒーリング効果抜群。気分転換に欠かせない臭いです。
・シャワーの直前。ハーブミスト「ピュア」を浴室に吹きかけると、ヒーリングシャワーに早替わり。
・美容室のトイレから出る時に、ノブに消臭ピュアガードをひとかけ。
・子どもがおお泣きした時に、ハーブミストピュアを振ると気持ちを落ち着かせてくれます。
・集中力が低下した時にハーブミストピュアガードを使っています。
・マックのトイレからでたら必ずピュアガードで除菌しています。
・トイレに入る前にワンプッシュ。ハーブミストピュアガードで癒しの空間に早変わり。
・目覚めが悪い時にピュアガード!!ハーブの臭いでスカッと目覚めです。
・百貨店のトイレにハーブミストピュアガードをシュっと一吹き。次の方へのエチケットです。
・夜のお洗濯にハーブの香りピュアガードを吹きかけています。
・お風呂に入れて「ピュア」でリラックスタイム。
・冬の鼻づまりにはピュアガード。一度お試したら病みつきです。
・台所のゴミ箱にシュッと消臭・除菌ピュアガードを一吹き。
・我が家の物入れは、カビ臭がひどいのでピュアガードで臭いを退治します。
・汗臭いこども部屋。ピュアガードは、1本で消臭&除菌を実現してくれるので助かります。
・室内干しの洗濯物に ハーブミストピュアガードを吹きかけていますよ!
・ペットの室内トイレに使っています。
・くしゃみが止まらない時にピュアガードをティッシュに一振り。匂いを嗅ぐと一発です。
・お客様が来る前に玄関マットにハーブミストを一振り。
・ブーツの臭いが気になる私は、必ずピュアガードを持ち歩いています。とっさの訪問も安心です。
・ジョキングが趣味の私は、タオルにハーブミストピュアガードを吹きかけてスタート。
・レインウエアーの汗の臭いが気になっていました。ピュアガードで悩み解消です。
・デスクワークで集中力が切れた時に ピュアガードをティツシュに含ませ嗅ぐともう大丈夫。
等など沢山の方から喜びの声を頂いています。