お肌の夏バテ対策にもオススメです!
2016/05/27
さて、連休も終わり・・・
そろそろ連休疲れが出てくる上に、5,6月は気候がいいので、街の楽しいイベントから運動会、地区の子ども会行事といろいろなものが目白押し。
春から夏にかけてのシーズンは、ものすごく気ぜわしいですね。
いつもは、そういったストレス解消にいろいろな工夫をする方法を書いていますが、予定がいろいろ入り過ぎると情報量の多さにげんなりするもの。
そういう時は「日焼け止めとメラナインジェル」だけでいいんです。
この時期は、なぜか意外に肌の乾燥を強く感じるのですが、その理由を考えて見たところ「環境ストレスと紫外線」の影響なんですね。
ストレスも紫外線も、体の免疫機能を低下させてしまうので、その上睡眠不足ともなると、肌が悲鳴を上げない方がおかしいんです。
でも、日常のストレスを無くすのには限界がありますから、紫外線を避けることと、保湿、そして栄養と睡眠をしっかり取ることをお勧めします。早めの夏バテ対策にも効果的ですよ。
ところで、保湿について、以前「メラナインジェルの前に化粧水を付けても良い」と書きましたが、モノによってはその後メラナインジェルの吸収が悪くなることに最近気づきました。すみません。
ジェルの後に、乳液などの保湿をちょい足しする方法は、どんな商品を使っても問題が無い感じがしますので、そちらをお勧めします。
もちろん「そんなこと考えるのすら面倒!」という人は、
メラナインジェルを多めに使うのがお勧めです!
日焼け止めは長時間持つUVバスターズクリームがやはり便利ですね。
日焼け止めって、意外に使用量不足で効果が出ないことが多いので、のびが良くなったぶん、使用量には気を付けてくださいね。
子どもと一緒に楽しんでお使いください、と言いたいのですが、我が家の小学生の娘は日焼け止めより「外遊びへGO」なので、一緒に出掛ける時だけ塗ってくれればいい方なんです。
子どものUVケアは帽子や服などでも工夫できますので、あまり「子供に塗らせること」に神経質にならず、たまに一緒に塗って「出来たね。」という程度でいいと思います。
心身の健康の基本は、人が持つ健康を維持する力を最大限活かすこと、保湿や日焼け止めはそのサポート役ということをお忘れなく。